こんにちは。
今回は前回のタイムスケジュールの続きです。
〜17:00
仕事あがり&直帰
*基本的に残業はしません(´▽`)
毎回定時で帰るので、残業するとみんなから心配されるようになりました笑
17:15
保育園着
17:25~17:40
帰宅
次女手洗いうがいの補助
保育園の汚れ物処理
長女計算カード・音読対応
ホットクック仕込み
長男・長女遊びに行く
*木曜は長男送り
17:40~18:00
次女とお風呂
長男・長女帰宅&お風呂
夫帰宅(残業無しの場合)
18:00~18:25
スキンケアしつつ
弁当箱洗い
晩御飯準備(食器だし・ごはん、常備菜の温め)
ストレッチ
小学校・保育園帳面手紙チェック
翌日のお弁当準備
18:25~19:00
晩ごはん
晩ごはん片付け
19:00~
食洗器セット
食洗器ダメな奴の食器洗い
洗濯物干し(乾燥機にかけないもの。基本的に夫担当だけど最近やってる)
保育園帳面書き
学校の手紙選別
子ども遊び相手(主に対次女)
こども歯磨き(夫担当)
(水曜は長女英会話の補助)
(木曜は長男迎え:夫担当)
20:00
子どもと共に就寝
夫は寝かしつけ免除になったので、この後に
・洗濯機セット
・風呂洗い
・お米予約
をしてフリータイムとなっています。
何をしているのかは・・(笑)
ちなみに平日夕方は
・水曜:長女オンライン英会話(19:00~)
・木曜:長男サッカークラブ(18:00~)
・金曜:長男オンライン英会話(17:00~)
が習い事として入っています。
このうち水曜の英会話の補助と
木曜のクラブへの送りは私の担当になっています^^
長男はだいぶ英会話ができるようになったので補助なしです。
なので、水曜と木曜がバタバタしてる感じですね。
来月からは次女の英会話が始まる予定なので
送迎が発生します・・・
どの曜日になるかな( ・∇・)
夕方のスケジュールもだいぶん固まってきましたが
特に次女の送迎が増えるのでどこかを削りたいですねぇ。
うまく行ったらスケジュール更新したいと思います(´∀`)
それではまた。
コメント