こんにちは。
この間お正月だったのに
気がつけばもう1月中旬ですねぇ
毎年言っていますが、時が経つのが速すぎる・・・
そんな話をしているとあっという間に年末になりそうなので
2023年は何でも挑戦しようと決めているのですが
去年からやりたいと言い続けていてやっていなかった
【家族会議】 |
こちらを今年は毎月の定例開催にしたいなと思っていまして。
去年一度開催したものの
私が主導してしまって「会議」とならなかったので
同じ鉄は踏まぬ!!!と今年は策を練ってみました。
その名も
長男主催司会進行家族会議 |
同じ鉄を踏まぬ作戦で
なぜ長男主催司会進行なのかと言いますと・・・
理由は4つ。
1.授業で話し合いについて学んでいる 2.司会進行が上手と先生から褒められている 3.親主体だとやらされてる感が強くなってうまくいかない(昨年経験) 4.親主体だと長男が1番に飽きてキレて話合い放棄する(昨年経験) |
ちょうど年始のコロナ隔離中に話す機会があったので
「お母さん家族会議したいんよねぇ〜。
でもお母さんが言い出すと、前みたいに話がお母さん主導になっちゃってうまくいかないから
長男くんにお願いしたいんだけど・・・」
と何気なく提案したところ、
「僕、学校で先生に司会進行上手って褒められてるんだよね!やるやる!」
と乗り気に笑
毎月開催したい事・話し合いたい理由とかを説明すると
颯爽と家族全員に話に行き、家族会議のアナウンス&開催日時決定( ´ ▽ ` )
去年から家族会議やりたいな〜と悩んでいた時間が嘘のように
あっという間に家族会議が開かれる事が決まりました笑。
多分3ヶ月ぐらいやりたいな〜って思ってうじうじしてました・・・
適材適所とはまさにこの事・・・笑
上手くいかなかった理由(3・4)を把握していたからこそ
なかなか開催に踏み切れなかったわけですが
把握していたからこそ解決策が見つかったという(´∀`)
こんな話をコーチングで話したところ
それは私が子どもをよく観ていて
主体性を大事にしているからだと仰ってくれて
確かになぁと。
自分では
何気なくやって上手くいったぜ!しめしめ〜
なんて思って終わってましたが
きちんと振り返るとちゃんと理由があるんだなぁと。
こういう何気なく流してしまっている事を
気づかせてくれるコーチには感謝しかないですよねぇ。
おすすめです。
そんなわけで本日無事開催できた上に
夫からも
・定例開催したい!
・会議で決めた事を出来たかどうかの振り返りをしたい!
と言わせた家族会議。
大成功だったんじゃないかとほくそ笑んでおります笑
ちなみに日時もその月の最終日曜日と決めてしまったので、私の今年やりたい事リストの1つが早速チェックできそうです笑
議事録なんかも作っちゃって
次の会議での振り返り事項もバッチリ(´∀`)笑
1時間程度の会議でしたが
お互いの不満事項や不便なところを話し合えるので
ほんと開催して良かったなと思います。
あとは上手くPDCAサイクルを回していけるように
声かけの仕方などを工夫していかないとなと。
念願叶ってようやく始まった家族会議。
これで家族みんなで楽しく過ごせる場所を作っていけるように
きちんと歩み続けていけるように
工夫と努力をしていきたいと思います。
みなさんも子ども主体の家族会議
いかがですか?
次回は残っている豚肉レシピのまとめ記事アップします〜
コメント