こんにちは。
前回からの勢いそのままでまとめ記事を更新!
今回も今が旬なほうれん草のまとめ記事を。
早速行ってみましょう♪
ほうれん草とエノキダケの煮浸し
![](https://chachakuro2929.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/302baa3cd609ce3ab065de7321fa5eee.jpg)
手間がちょっとかかりますがカラフルでバエル副菜です( `ー´)ノ
野菜も柔らかくなるので、子どもも食べやすいと思います。
むね肉とほうれん草の塩麹炒め
![](https://chachakuro2929.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/82971ad253093bff087f076c07fe9d23.jpg)
事前にむね肉を塩麹に漬け込むのでちょっと手間ですが、週末にそこまで仕込んでおけば
平日は簡単に作れます♪
その際は塩麴の分量を減らしてくださいね!
ほうれん草と鶏肉の卵とじ
![](https://chachakuro2929.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/3f3f375572c844fcafb203be27ab8784.jpg)
むね肉でももも肉でもどちらでもOKって書いてたら、鶏もものレシピもあげていた・・(笑)
が、若干作り方と材料が違うので別にあげます!
こちらは水200㏄+炒めるで調理しているので、汁多めです( `ー´)
そして煮詰めるのでちょっと手間がかかります。
卵投入後の追加加熱は卵がぐちゃっとなるのでご注意を!!
とりもも肉とほうれん草の卵とじ
![](https://chachakuro2929.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/10d283b243fbfceb75527661ee75cba4.jpg)
こちらは先ほどとちがって水100㏄+煮物を作るで調理してます。
それと煮物キーだけなので、手間は1つだけ少ないですね!
卵を後から追加するのは一緒ですし、混ぜるで追加加熱するので卵ぐしゃっと問題は解決してません・・(笑)
ほうれん草と油揚げのさっと炒め
![](https://chachakuro2929.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/bc77fb009931bd3765a22d5f7247c314.jpg)
こちらはグリルを使用するので、ホットクック1つで終わらないからちょっとメンドクサイ( ゚Д゚)
でもカリカリの油揚げはおいしいので、おすすめです~
ほうれん草の塩昆布ナムル
![](https://chachakuro2929.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/acb62cf8a7fea2e17e81623302669b9c.jpg)
塩昆布も一緒に無水蒸ししちゃうので、水気を切るので塩味抜けたらやだ!って方は
後入れで調味料と一緒に混ぜるといいかも。
我が家は一緒に無水蒸ししましたが、特に気になりませんでした(^^
ほうれん草のおかか和え
![](https://chachakuro2929.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/eec9dafddf881f597e3cb3caba42d87c.jpg)
アレンジレシピとしてあげるまでもない気がしますが( ^ω^)・・・
おかかがウマーなやつです。
ほうれん草のだし巻き卵風
![](https://chachakuro2929.com/wp-content/uploads/cocoon-resources/blog-card-cache/b5742587a7f55b0c7b1ed7515eba6677.jpg)
テフロン加工の内ガマで油無しでやって一部くっついてはげたので
加工無しの方がクッキングシートとかをひいてやった方がいいかもです。
以上!
今回は7個(8個?)でしたが主菜が少なかったですね。
今度主菜レシピ作ったらアメブロの方にあげようと思います。
それではまた。
コメント